fc2ブログ

2007年08月

2007年08月 に関する記事です。

アメ横と越野七段は31年の付き合いです。

 
アメ横に月に2日だけ深夜に開店する噂のパン屋をご存知ですか?


私は知りません。
というよりも、思いつきで書いたので正確にいうと「うそ」です。




でも、似たような弁当屋さんは知っております。
詳細は割愛させていただきますが、一番売れてる弁当は

「オイニーサイクー弁当」です。


当初は謎の中国人らしき人が売っておりました。


謎の中国人:「オイニーサイクー ベントウ! ウマイアルヨー!」

客:「うまいわけあるか!!・・君はよく「アル」と言うがね・・フフ」

謎の中国人:「ウルセー クッテカライエ!!・・アル」

--------------------

謎の中国人:「・・ハァー  ウレナイアルー・・ドウシテ?オイシヨ!・・アル」

私:「名前の最後に「モーデー マイウー」とつけると売れるぞよ」

謎の中国人:「ホントニー!? ウレナカタラ コロスアルヨー!」

-------------------


次の日から

「オイニー・サイクー・モーデー・マイウー弁当」としてバカ売れになりました。

なので正式名称は

「アメ横オイニー・サイクー・モーデー・マイウー弁当」なのです。





 
スポンサーサイト



[RSS] [Admin] [NewEntry]

「ちょっと待て!!!こんなことはあってはならない事かもしれないとも言い切れなくもないかもしれない!!!」

とっさに早口でこのようなセリフを吐かれたら、頭の回転が速い奴か、遅い奴かちょっと迷ってしまいますね。

そんなときは、思いっきり「グー」でぶん殴ってやると良いでしょう。



アメ横!(こんばんわ!)越野七段です!

アメ横!(おやすみなさい!)越野七段でした!

オヤスメイー




[RSS] [Admin] [NewEntry]

アメ横爺さん「空を見るがいい」

若者「・・・?」

アメ横爺さん 「空を、空をみるがいい」

若者「・・・・(ハッ!!)・・。」

アメ横爺さん 「そらをみるがいい」

若者「・・・・爺さん・・・」

アメ横爺さん 「空ほ見ふがいー」

若者「・・・俺がばかだったよ。・・・空は・・なんて大きいんだ・・」

アメ横爺さん 「・・ら・・を・・るが・・ぃ」

若者「わかったよ、無理してしゃべんじゃねーよ!、俺がばかだったんだ・・あんなちっぽけなことに意地を張って・・・」

アメ横爺さん 「 ラ オ ・・クス・・ぃ」

若者「だから、無理すんなって、さぁ横になって、爺さんありがとな!俺・・・今から・・謝ってくるよ!!!ジャー!ありがとな!!」


アメ横爺さん「ラ オ ・・クス・・ぃ」

アメ横爺さん「ラク マ ・・クス・・ぃ」

アメ横爺さん「ラ クリマ クリ ス ・・ぃ」


アメ横爺さん「ラクリマ・・クリス・・ティー」


アメ横バアさん「・・・マリス・ミゼ・・ル」




 

[RSS] [Admin] [NewEntry]

こんばんは、越野七段です。

毎朝通勤の際、誰にも気付かれないくらいの高速でアメ横を通過している私ですが、(いくら気づかれないからと言って、万引きはいたしません)

今日は朝のアメチャン(アメ横チャンネル)のアメ横ラスボス占いで

「しし座:いつもと違った視点で物事を眺めてみるとよいぞよ」

とラスボス(レベル70以上じゃないと倒せません)がほざいてたので、視点を変えてみましたが速度は変えませんでした。

だから今日も気付かれなかったよー!


残念!・・そーでもネーデゲス!

越野七速発進です! 

デデンデ ペー

[RSS] [Admin] [NewEntry]

「アメ横気味」・・・これは現代の・・例えば「いじめ」「介護福祉」・・例えば「多戸and江波」・・などなど、現代の「闇」的存在を明らかにするキーワードです。

「アメ横気味」・・これはアメ横のようであり、アメ横ではない。



ちなみにこちらは余談ですが「多戸and江波」は

多戸おりん(72)と江波ひさ(78)の二人組みのお笑いコンビ。
つまんないけど、ツッコミ一つも命がけだからハラハラドキドキ


おりん「そりゃ~ おみゃー アレ・・・漬物石のアレや・・ん・・」

ひさ「・・・な・・・んで・・や・・ネ・・ン・・ 」




おー!まじついに!!と思ったら寝ちゃっただけ!ほっとした!



うー みなさんの周りにも「アメ横気味」気味な人はいませんか?

いたら、「いた!」と思ってください。


ヤーダ ソンナンアレや段! リャー


[RSS] [Admin] [NewEntry]

アメ横専用道路・・これは知る人ぞ知るアメ横伝説の裏道です。

数ある業者様のうち取引暦が15年を超えた業者様に対してのみ、アメ横の長老から教えられる、アメ横の道路です。

ちなみに、以前このアメ横道路使用権をめぐり、一大詐欺事件が勃発したのも、記憶に新しいと思います。

事件の概要といたしましては、通る際に必要になる交通手形を売買する、アメ横東大証(以下AHT)による 平成15年3月から同年12月までに、546通の手形を偽造行使、さらには867回にわたって架空会社の名義で振り出した手形を裏書きして、中小企業経営者や主婦に販売したというものです。

この事件は出資法違反の容疑で警視庁の手入れがあり社長(にせアメ横)以下幹部15名が有価証券の偽造・行使ならびに詐欺の疑いなどで逮捕されました。


この事件は、元本を保証した上で高利回りの手形を買わせるだけでなく、当時の参議院議員議長(雨横一番太郎)をPRのパンフレットに起用するといった、信用補完手法が用いられています。

いま問題となっているさまざまな金融犯罪のビジネスモデルの原点と言える事件でした。


それはうそなんですけど、そもそも手形の意味が違いますね。


あ、全部うそだよー!

越野七道路ですピョー


[RSS] [Admin] [NewEntry]

みなさんはもうご覧になられましたか?

海賊がアメ横を舞台に大暴れする大スペクタクル。

「パイレーツ オブ アメヨコン


全部うそですが一応内容を簡単にご説明いたします。


まず、冒頭の舞台となるのははるか北「北方領土」です。

次の瞬間地球がこっぱみじんに爆発します。

次は5000年後のどっかの変な惑星に舞台はうつります。

フリーザがやってきた宇宙船が動き、かろうじて爆発を逃れたゴクウ(アメ横)の末裔の話しになります。


そっからは「恋あり笑いあり、ハイスクールラブコメディー」です。


で嫉妬に狂う「アベ君」が海賊になりアメ横で「悪徳金融詐欺業者」に扮して暴れます。

そしてその結末は・・・前日のブログに書いたとおりになりましたとさ!


-----------------------


なげーし、あれだし、かいちゃったからしょーがなくアップ

越野アップ段でー  スピョー!


[RSS] [Admin] [NewEntry]

アメ横「・・・・」

審判「・・はじめ!!!!」


ドカ・バキ・・テテテテ・・・アチョ! ア メヨッコ!!!
・・・ララララ ライ! ブホ!!!!


悪徳業者「・・つ 強い  強すぎるアル・・」

アメ横「ハイ今 語尾に「アル」ってつけたー! にせ中国人ー!」

悪徳業者「・・う・・・アル・・」

アメ横「ハイまた言ったー! いまどき語尾に「アル」二回もつけたー! ちゃんと聞こえましたー!」

審判「『アル』ってマジひくよねー 語尾アル系・・ゴビアル系ってやつ? うー 業者の負けー!」

アメ横「やったー!!」


---------------------
そんなことが昨日御徒町駅付近であったのです。

またしてもアメ横は悪者から守られたのです。



なわけねージャン ポール ベルモント七段です。


プヒョー!





[RSS] [Admin] [NewEntry]