アメ横と越野七段は31年の付き合いです。
「被告人、前へ」
裁判長は少し退屈そうな面持ちでそう言いました。
彼はアメ横裁判長として有名な鳥解御理央(とりほぐし ごりおう)さんです。
裁判長なのに芸名?裁判ネーム?って思う方もいらっしゃると思いますが本名です。
それは置いておいて
被告人が前にでようとしたところ、鳥解裁判長はいきなり「あー!もう!」と頭を掻きむしりながら叫びまして、アメ横裁判所の空気が一変しました。
それに「ハッ」とした鳥解裁判長。きっと裁判に集中してなくて、思い出しムカつきをしてたら無意識のうちに声に出ちゃったのでしょう。
そういうところが裁判長のくせに信頼ゼロの所以ですね。
「あいつはザルだから、殺しくらいじゃムショいきにならねー、全然法律わかってねー」 ブッ(おなら)
と森本さんは裁判がある度に言いますが(その言い方も何かムカつくのですがそれも置いておいて)そもそも
アメ横裁判所の裁判は偽物だから法的拘束力ゼロだし
傍聴人はアメ横のホームレスのみだし、そもそも奴らは傍聴してる自覚もなく道に転がってるだけだしな
さすがに殺したら本物の裁判所に行くでしょー
そういえば、今日の夕方に森本さんが
「あ、今日、ジブリの思い出のロムニーだ!観よ観よ♩」
って言って走り出して足がもつれて転んでたけど、
つーか ロムニーは米上院議員だし、思い出のマーニーだし
あと、森本が転んだ時「ブッ」って音が鳴って「やべ」って森本さん小さな声で言ったけど、あれ漏らてるやつだな
ま、いっか森本だし
うげー
寝よ
スポンサーサイト
▼ アメ横鍾乳洞
「ホエップー! トトオリグッシャムソー! ポルップ、ヘギャッシュパ!」
って叫びまわってアメ横を酔っぱらってかつ半裸で駆け抜けていく森本さんを目撃しました。
その音声だけで僕は「ピーン」と来まして、、数時間ぼけーっと座ってたら案の定森本さんが来ました。
やはり、
「ホエップー! トトオリグッシャムソー! ポルップ、ヘギャッシュパ!」
という古文書を森本さんがアメ横鍾乳洞から発掘したんです。
あ!アメ横鍾乳洞ってご存知ですか?
それについては、このアメ横で生まれ育った人たちでも知っている人は少なくなった印象があります。
アメ横って、そこの地下に広がる鍾乳洞の地上地図なんです。
僕の曽祖父が東京の中心部で鍾乳洞を発掘しまして、そこには色んな財宝があったんです。
さてどうしようか、と財宝の利用法を考えたのですが、曾祖父が懸念している事がありました。
それは「米軍」主にAirForceです。
当時の米軍のレーダーって最強だったんです。
これを検知されたら日本にとってどれだけの損失だろうか、と悩んだあげく祖鍾乳洞に沿って地上に街を作りました。
米軍がレーダーで察知して降り立ったら、レーダー通りの街が広がっている。
「ナンヤ! マチ ヤッタンカイ! ショーモナイ デンネン!」
と米軍もがっかりするだろうって。
なので
あなたが歩くアメ横。
その地下にはあなたが歩く方向へ、神聖な空間が広がっているんです。
ロマンチックが止まりません。
まぁ、それは置いておいて、
森本さんが発掘した
「ホエップー! トトオリグッシャムソー! ポルップ、ヘギャッシュパ!」
という古文書。
僕は先祖代々伝わるアメ横語をマスターしてるのですぐ意味が分かったんですが…
あれ、単たるご近所さんへの誹謗中菱と罵声なんです。卑猥な意味も含まれてますし…
テンション上がってる森本さんには伝えづらいなー
よし!
嘘をつこーっと!
優しいウソとアメ横と鍾乳洞
昨日、9年前に紹介したアメ横タクシーの運転手サトウコウジさんから連絡あって、アメ横入ってすぐの料理もおいしい喫茶店に行きました。
----------------
ちなみに9年前の記事はこちら
http://koshino7dan.blog87.fc2.com/blog-date-200706.html
----------------
以下は昨日の会話です。
--------------------------
サトウコウジさん:「今そこにある危機」って何だと思います?
私:「たくさんありそうですねぇ」
サトウコウジさん:(コックリと頷いてから)ってのはね、昨日森本さんがね、アメ横の端っこで転がってたから気づかない振りして踏んずけてみたんですよ。
そしたらね
「今!」
って言ったもんだから、アレ?(不自然な呻き声だなぁ)と思って、もう一回踏んずけてみたんですよ。そしたら
「そこ!」
って言うもんだから、アレ?(森本さん、ドMだったけ?)と思ってね、いやーそれは無いだろうと思いながらもね、もう一回踏んずけてみたら
「に!」
って言うんですよ。ん?(この人何かを伝えようとしてるのかな?)と思ってその後連続して踏みつけてね、いや、悪気はなかったんですよ。その日はたまたまパチンコで結構な額やられちゃってね、私もイライラしてたもので、かなりの数踏みつけたんですよ、それはもう覚えてないくらいに「おりゃー!コラー!なんじゃワレー!ジャワカレー!オラー!オレー!オレー!オーレーオレオレオレー♪ウィアザチャーン!ウィアザチャーン♪」なんて叫びながらね。なんていうかノリノリだったし、最中の事はぼんやりとしか覚えてないんです。そうですね、犬の交尾みたく必死ですよ。耳ピーンってなってね。で、私も踏みつけ疲れて、ふと「何で俺はこんなに必死に何回も森本さんを踏んずけてんだろう?」って思って「こりゃ、やっちゃったぞ?またムショ行きか?」と思って顔面蒼白!でも私ももう大人ですからね。逃げる前に一度だけ、ほら救急車も必要かもしれないでしょ?呼んどきゃ死なずに済んだパターン?あるんですよ。で、私は「逃げなかったらよかった」って後悔したくないんですよもう。金輪際。私も残りの人生そんな長いわけでは無いし。ヒザとか痛いし。で、森本さんの顔覗きこんだらね、「まんざらでもねー」みたいな顔してましてね。それ見た瞬間にまた踏みつけましたけど。
で、まぁ事なきを得て、でも帰り際にふと思ったんです。
あいつ、俺が踏み続けてる間ずーっと「今、そこ、に、ある、危機」ってループで連呼してたな。って。
でね、考えたんですよ。「今そこにある危機」って何かって。
「何か?」って聞かれたら私たちの世代は、、いや越野さんの年代がメインかな?とにかく「何か?」って聞かれたら
「クリリンの事かー!」
ってなるでしょ?
あの時もそうなったんですよ。ここは一つスーパーサイヤ人にでもなってやろうかって思って。
で言ってみました。
「クリリンの事かーー!!!! クリリンの…」
でも考えてみてください、「クリリン」って!
名前が可愛過ぎて力抜けちゃいますでしょ?
実際言ってみると本当に力抜けるんですよ。
せめて私もね、クリリンじゃなくて「裕次郎」とか「雄三」とか、そういう名前で怒りたいんですよ。
あ!で、何の話でしたっけ?
私:「次のエリザベス女王杯の話でしたっけ?」
サトウコウジさん:「そうそう!それそれ!」
--------
サトウコウジさんは競馬好きで話好き。
僕は興味無いんですけど、次のG1についてサトウコウジさんここ数日うるさかったから覚えちゃいました。
サトウコウジさんはアメ横で有名なタクシー運転手。
ユーモアに溢れ、かつ紳士で人気者なのですが、鬼のような数の前科持ちで元凶悪犯罪者。人を撥ねるくらいは事故のカウントに入れません。
サトウコウジさんはサイコパス。
もちろん偽名。
今日の天気はくもり
そういえば
「ピロリ菌を見つけた~!ガチでガチで!第一発見者やで~!」
って、語尾に慣れない大阪弁まで出してしまうくらいはしゃいでた森本さんが、最近はしゃいでいません。
っつーか、
誰かが既に発見したから「ピロリ菌」って名前が付いてるんだけど、そんな当たり前のツッコミをするのは時間の無駄だしな~
まぁ、森本さんが最近はしゃいで無い理由はどうでもいいし、
森本さん自体どうでもいっか!
-------☆という事で☆-------
アメ横も2016年の終盤に向けて忙しくなってこようとしています。
本日はアメ横で生まれ育ち、今もなおアメ横で親のすねをかじる「為之助ビーグルファイヤー 小松」について話したいと思います。
ひと言でビーグルファイヤーを表現すると
「痩せてる~!」
かな?
あいつ、5年前くらいに「人生を変える!」って言って親に5万借りて占い師のところにいって、新しい名前をもらったみたい。
それが「為之助ビーグルファイヤー 小松」です。
名前の由来はごちょごちょ説明されたけど、1ミリも聞く耳を持たなかったので知りません。
でも、その時にやつに手渡されたプロフィールが出てきました。
----------------------
■プロフィール
本名: 小松健司(こまつ けんじ)
偽名: 為之助ビーグルファイヤー 小松(ためのすけ びーぐるふぁいやー こまつ)
年齢: 36歳 (さんじゅう ろくさい)
趣味: 映画鑑賞(えいが かんしょう)
夢: 世界平和(せかい へいわ(俺がもたらす))
真実の扉: (ひらこう)
勇気の翼: (ひろげよう)
虹の架け橋: ってなんだろう)
人は何故: 生きるのだろう
俺はいま: 覚醒寸前
それを知ったら: みんなビビる
とまらないこの思い: 爆発寸前
きっと世界を: 変えてしまう
そんな自分が: 逆に怖い
いつか絶対:芸能人とつきあう事になってしまう
その後は:その流れで結婚してしまうだろう
そしたら引退して:狛江市に一軒屋購入
----------------------
ビーグルファイヤーはバカだなー
あ!
ヤベー!
そういえば先週、小松に1000円貸したんだった。
累計10万は越えてる
今からぶっとばしにいこーっと!
アメ横観察日記 vol,1 2015 年明け
------------
「いえーい!! ゴミだ! ゴミ祭りじゃーい!!!」
と楽しそうにゴミと戯れるクソホームレスのおじさんがアメ横にはいます。
その様はまるで波(ゴミ)を乗りこなすイケてるサーファーのようでもあり
ゴミを選定する様は、裏千家の師範のような凛とした雰囲気で、誰も邪魔できない空気を醸し出すし、
残飯を食ってる様は、三ツ星レストランの上客のような姿勢と振る舞いです。
以前恐る恐る名前を聞いたんですけど、ネクタイ(のような首に巻いた茶色い臭くて変な棒のようなやつ)を締め直す仕草をし、咳払いをしてから
「ベンジャミン」まで聞こえてその後はゴニョゴニョ言ってました。
練習していたシッペをベンジャミンに試すと「菊地です」と白状しましたが、考えた末「ゴニョゴニョ」の方が響きが良いので、彼を「ベンジャミンゴニョゴニョ」と呼ぶことにしました。
彼をどうにか助けられないかな、と事情通の森本さんに相談したところ
「人生いろいろだよ」とほざいてたので、本人(ベンジャミンゴニョゴニョ)も楽しそうにしてるから良いかな!と思って放置してましたが、
この前森本さんがベンジャミンゴニョゴニョにケリを食らわしているところを目撃してしまいました。
森本さん、そういうトコあるよね~
なんだかんだでアメ横は今日も平和!
------------
「いえーい!! ゴミだ! ゴミ祭りじゃーい!!!」
と楽しそうにゴミと戯れるクソホームレスのおじさんがアメ横にはいます。
その様はまるで波(ゴミ)を乗りこなすイケてるサーファーのようでもあり
ゴミを選定する様は、裏千家の師範のような凛とした雰囲気で、誰も邪魔できない空気を醸し出すし、
残飯を食ってる様は、三ツ星レストランの上客のような姿勢と振る舞いです。
以前恐る恐る名前を聞いたんですけど、ネクタイ(のような首に巻いた茶色い臭くて変な棒のようなやつ)を締め直す仕草をし、咳払いをしてから
「ベンジャミン」まで聞こえてその後はゴニョゴニョ言ってました。
練習していたシッペをベンジャミンに試すと「菊地です」と白状しましたが、考えた末「ゴニョゴニョ」の方が響きが良いので、彼を「ベンジャミンゴニョゴニョ」と呼ぶことにしました。
彼をどうにか助けられないかな、と事情通の森本さんに相談したところ
「人生いろいろだよ」とほざいてたので、本人(ベンジャミンゴニョゴニョ)も楽しそうにしてるから良いかな!と思って放置してましたが、
この前森本さんがベンジャミンゴニョゴニョにケリを食らわしているところを目撃してしまいました。
森本さん、そういうトコあるよね~
なんだかんだでアメ横は今日も平和!